忍者ブログ

*毎日シリアル*コーンフレーク!グラノーラ!ミューズリー!

バリバリ、もさもさ。 毎日シリアルを欠かさない管理人が、コーンフレーク、グラノーラ、ミューズリー、たくさんのアイテムをご紹介。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ミューズリー

シリアルの中では知名度が低そうなイメージ・・・
自分がミューズリーと出会ったのもここ1年くらいの間です。
あまり宣伝されているのを見かけません。

というのも、恐らく海外輸入製品しか取り扱いがないからでしょう。
国内生産、国内会社販売品が見当たりません。
そのうちミューズリーが浸透して有名になって値段が安くなったらなぁ・・・

中身はグラノーラと似ていて、
オーツを中心に穀物、ドライフルーツ、ナッツなどが入っています。
こちらは砂糖で味付けされていないものが多く、甘さ控えめです。

上に書いてあるとおり、今のところ海外輸入品にしか出会ったことがありません。
そのため通常のスーパーではなかなかお目にかからず・・・
成城石井、デパ地下スーパー、カルディ、やまや、ネット、
こういった所で購入しています。

拍手[0回]

グラノーラ

たくさんの種類の穀物が入っています。
それらをハチミツや砂糖と混ぜてオーブンで焼き上げ、
さらにドライフルーツ、ナッツをミックスすると完成です。

とにかくいろんな種類の穀物、フルーツ、ナッツが入っているので
歯ごたえが面白いです。
ザクッ、サクッ、カシュッ、モギュ、ヌガッ
それぞれの味も主張しすぎず、全体的にまとまって甘く仕上がっています。

有名なのはカルビーのフルグラですね。
各社からグラノーラが発売されていますが、
自分が食べ比べた中で一番おいしかったのはカルビーのフルグラでした。

拍手[0回]

コーンフレーク



一番良く見かけるシリアル食品です。
有名なのはケロッグのコーンフロストでしょうか。

コーンフレークは名前の通り、トウモロコシを加熱調理したものです。
そこに砂糖などで味付けをしています。

そのまま食べるとパリパリ、バリバリ良い歯ごたえ。
牛乳、豆乳、ヨーグルトと一緒に頂くとしっとりしてきます。

果物を加えたり、ジュースをかける!
アイスに合わせる・・・
などなど食べ方は様々。




拍手[0回]

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

中の人:しす子

毎朝、毎晩
フルグラ+ミューズリー+豆乳

体の3分の1が
シリアルでできています。

ブログ内検索

バーコード

Copyright © *毎日シリアル*コーンフレーク!グラノーラ!ミューズリー! : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]